CHANGE
WITH
US
職種紹介
システム開発・運用
要件定義から稼働後のサポートまで多岐にわたるシステム開発に携わっていただきます。
開発言語はVB.NET、Java、ASP.NET、COBOLなどシステムの用途にあわせて様々です。
ネットワーク・基盤
OAシステムの構築・管理やJA窓口で利用されている端末・ATMの設置、九州全域に敷設している大規模ネットワークの管理など、重要なインフラ環境の提供に携わっていただきます。
事務サポート
JA窓口担当者様に向けて研修や問合せ対応、全国システムに関する事務管理やマニュアル整備を行っていただきます。
研修講師ができるようになるまでは、先輩社員がしっかりサポートしてくれます。
総務
社員がより働きやすくなるための環境づくりを行っていただきます。
常に社員が存分に力を発揮できるように、社内制度の整備はもちろん社屋・備品の管理など幅広く対応していただきます。
企画
新しい企画立案や事業方針の策定など、会社の未来のための企画を行っていただきます。
また、契約手続きや請求・支払に関する処理、予算実績の管理などお金に関する重要なお仕事にも携わっていただきます。
リスク管理
法令順守や情報セキュリティ対策など、安全な企業運営が行えるようリスクの予測、防止するための仕組みづくりなど改善活動を行っていただきます。
福利厚生

社員食堂(昼食)
「体が資本」という思いから、社員の健康を考え、栄養士の方がバランスの摂れたメニューを毎日提供してくれています。社員の健康を第一に考え、健康で快適に働ける環境を整えることも、会社の重要な役割の1つと考えています。

外部研修
新入社員のビジネスマナーはもちろん、プログラミングやIT全般に関わる研修、信用業務(JAに関する金融業務)に関する研修、自己啓発支援など、一歩ずつ必要な知識やスキルを習得して成長できるよう、人材育成に力を入れています。

資格取得制度
DX推進やデジタル社会の実現に向けて、より一層のITリテラシーの向上が求められる中、社員の自己啓発を支援する各種資格取得制度を導入しています。社員のスキルアップ、モチベーションアップが、業務効率化や生産性の向上に繋がっています。

テレワーク
ライフワークバランスの確保や社員の自己管理能力を育むため、テレワーク制度があります。PCやwi-fiなど自宅にテレワークを行うための環境がない社員にも機器の貸し出しを行っています。

リフレッシュ休暇
上期、下期でそれぞれ3日連続のリフレッシュ休暇があります。趣味や旅行、家族サービスなど、仕事から離れた環境でリフレッシュを図り、メリハリを持った働き方ができます。

同好会活動
社内では各部署に分かれて日々の業務に取り組んでいますが、部署の垣根を超えたコミュニケーションを目的として、同好会活動を行っています。
数字でわかる!九オン
数字でわかる!
九オン
※2025年4月時点
社員数
平均年齢
平均勤続年数
女性管理職比率
平均有給休暇取得日数
平均残業時間
※平均有給休暇取得日数にリフレッシュ休暇は含んでおりません。
募集要項
職種
総合職
※入社数年経過後、短期間(3年程度)出向の可能性あり
主な仕事内容
システム開発、運用、監視・管理業務、データセンターサービス業務 等
給与
諸手当
家族手当、職位手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当、出向手当 他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
勤務地
本社/福岡市南区
但し、入社数年経過後、短期間(3年程度)出向の可能性あり。
勤務時間
8:45~17:15(7時間30分)
前後1時間の繰り上げ・繰り下げ勤務も可能
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、年次有給休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、半期毎に3日間連続のリフレッシュ休日 他
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生
育児・介護休業制度(短時間勤務制度あり)
定期健康診断
退職金制度
資格取得助成金制度
資格取得報奨金制度
社員食堂(昼食)
サークル(同好会)
自動販売機無償利用(年間100本程度)
社外ランチ会
募集学科
全学部全学科
応募書類
OpenES(エントリーシート)、成績証明書、卒業見込証明書
※ご提出いただいた書類は厳重に保管し、当社の採用活動以外の目的では一切使用いたしません。
お問い合わせ先
管理部 採用担当
〒811-1311
福岡県福岡市南区横手2-13-35
アクセス