共同県センター事業
九州を繋ぐ、支える。
当社は、1977年に全国で初めて複数県共同のもとJAの金融オンラインシステムを構築するために設立されました。
2004年には全国共通システムである「JASTEMシステム」へと移行しましたが、現在も全国システムに接続するためのネットワーク網の構築・運用や、全国システムを補完する機能を九州7県に向けて提供しています。
システムの安定運用のため、日々の運用管理に加え、24時間体制での監視を行い、安心・安全なサービスの提供に貢献しています。
01
共同県ホスト
JASTEMシステムから還元された九州7県のデータを編集・加工する、補完システムの中核的存在です。汎用機で構築・運用していたものをオープン化するなど、大規模な更改を行いながら安定稼働を実現しています。
02
端末・ATM
九州7県におけるJA店舗の窓口端末や、お客様がご利用になるATMの設置・管理を行っております。周辺機器(スキャナやプリンタなど)を含め、トータルで維持・管理を行うことで効率的な運営に努めております。
03
ネットワーク
九州全域に全国システムに接続するための閉域ネットワーク網を構築し、運用・管理まで行っています。
また、品質マネジメントシステム(ISO9001)に準拠したネットワーク監視を行っており、想定外のトラブルや大雨・台風により発生する広域障害にも迅速に対応しています。
04
九オン情報系
貯金や貸出金など日々のJAバンクで行われる取引により蓄積されたJASTEMシステムのデータをもとに、渉外支援や経営管理に有効に活用いただける帳表を提供しております。
05
問合せ管理システム
当社ではJA店舗窓口における手続きやオペレーションに関する問合せ対応を行っています。日々ナレッジとして問合せ管理システムに対応結果を反映していますので、類似の内容でお困りの際に解決時間の短縮に繋がっています。
システム開発運用事業
システム開発
運用事業
オーダーメイドで届けたい。
システムの企画・設計から開発、導入後の運用・保守まで一貫して行っています。
個別の要望に応じて、使いやすく信頼性の高いシステムを提供することで、お客様の課題解決に貢献しています。
01
ALM
金融機関の資産・負債の総合管理を行うシステムです。JASTEMシステムの還元データもとにした実績・期落情報、資金計画、金利情報の3要素をもとに将来の損益額のシミュレーションを行い、収益の安定化とリスクヘッジの対応にご活用いただいています。
02
融資審査・自己査定
格付や自己査定を行い、債務者の信用状況や債権の状況から回収の危険性等を判定します。担保の管理や決算時の償却・引当を含め、貸付業務を総合的に支援いたします。
03
年金予約管理
JAで年金受け取りを行っていただけるよう、年金の振り込みが見込まれるお客様への渉外活動の記録や予約状況、振込実績の管理にお役立ていただいております。
04
勤怠管理
出勤・退勤時刻の登録や、年休、残業等の申請・承認を行います。36協定や独自の条件登録に応じてアラート表示がされますので、働き方改革を支援します。残業データをご利用の給与システムに取り込むことで計算・集計作業を効率化します。
05
DM作成
専用機により、高画質の圧着はがきを高速・大量に印刷可能です。作成したDMを郵便局等の配送会社に持ち込む発送代行まで承っております。JA店舗の統廃合や年金予約管理システムと連携したDM作成を行っております。
06
システム基盤
ファイルサーバをはじめとしたOA環境の構築・導入・運用を行っております。単体構成の小規模なシステムから仮想化環境を用いた大規模サーバまで安全・安心・安価にご提供いたします。
データセンター事業
安定を24時間365日。
24時間365日の監視体制のもと、災害に強い設備でお客様の大切なシステムをお守りします。
ホスティング、ハウジング、コロケーション(賃貸)に対応しており、セキュリティゲートや厳正なデータ管理のもと、安心・安全にサービスを提供しております。
お客様のご要望に応じて設備のカスタマイズや運用支援スタッフの手配にも対応しております。
01
Tier3のデータセンター
当社設備は日本データセンター協会のファシリティスタンダードのTier3に準拠しております。
02
安心の電源設備
電源設備は冗長構成になっており、自家発電装置を備えているため、万が一の場合にも72時間の運行が可能です。
03
24時間365日体制
専任者による24時間365日監視対応のもと、夜間・休日のトラブル時にも迅速に対応しております。
04
ホスティングサービス
ネットワーク構築のノウハウを有する当社にホスティングサービスをお任せください。高セキュリティなシステムを堅牢な設備で構築・運用いたします。機器更改・保守対応作業の削減、事業継続性の向上が図れます。
05
ハウジングサービス
建屋は耐震構造、ラックは免震機能を備えております。お客様の大切な機器を堅牢な設備と厳重なセキュリティでお守りします。初期導入時のネットワーク敷設や媒体保管をオプションで完備しております。
06
BCP対策サービス
バックアップ用のメディアの保管先にお困りではないでしょうか。自然災害等の緊急事態に備えるBCP対策として、Tier3に準拠する当社データセンターに重要メディアの保管をお任せください。
研修事業
実務、直結。
JA職員の人材育成をサポートする各種研修を行っています。
窓口端末やキャッシャーなど現場環境そのままに、実務に直結する実践的な研修サービスを提供しています。
01
勘定系研修
JAの窓口業務について、実際の端末やキャッシャーなどを操作しながら学んでいただけます。新人研修からインストラクター養成研修まで階層別にコースを準備しております。
02
情報系研修
情報系システムは、JAの信用取引の拡大や適切な運営管理のため様々な情報を取得することができます。渉外担当者様が戦略的、効率的に推進活動が行えるよう、システムの使い方からデータの活用方法までサポートいたします。
03
新システム対応研修
全国の新システムリリースにあわせて、現場でスムーズに利用を開始いただけるよう、基本的な使い方や活用方法について支援しております。
研修の予約・確認はこちらから
ソリューション事業
未来に効く「解」で照らす。
お客様の業務改善やデジタル化(DX)を支援いたします。
現場の課題やニーズに沿い、それぞれの組織、業務に最適なシステムやITツールの提案・導入を行うことで、効率化や省力化、働き方の改善を実現しています。
技術だけでなく、業務の流れや人の動きを含めた提案により、信頼されるパートナーとしてお客様と共に課題解決に取り組んでいます。
01
ニアショア
開発サービス
国内ならではの安心感と高品質な開発体制で、貴社のプロジェクトを福岡から支えます。
02
ネットワーク
構築
サービス
九州全域への専用ネットワーク構築実績を活かし設計から運用までトータルでご提案します。
03
DX
サービス
ワークフローやノーコードツール、生成AIサービスにより業務改善、働き方改革を支援します。
04
BPO
サービス
日々の事務作業を代行し、経営資源を最大限に活かしていただける仕組みをご提供いたします。
05
セキュリティ
診断支援
サービス
脆弱性の早期発見と対策で情報漏洩を防止し、安心して業務に集中できる環境を実現します。